合同会社PoRtaruは
小樽商科大学の学生たちによって作られた学生企業です
”商大生と小樽を繋ぎ 新しい価値を生み出す”
”面白いアイデアをカタチにする”
この2つの企業理念をもとに
小樽を舞台に様々な取り組みを行っています。
Our Team

せっかく小樽の大学に通うなら、小樽をフィールドに面白いことをとことんやってみよう!そんな気持ちでこの団体をスタートさせました。サークルじゃなくて学生企業だからできることがきっとあるはずです。"面白い"だとか"ロマン"を感じるものに目がありません。面白い街から面白いことをカタチにできる企業になりたいです。応援よろしくお願いします!

小樽の坂のある風景や歴史と共存した街並みに魅せられて商大にやってきた私ですが、商大生レンタルや雪あかりの路を通して、小樽の皆さんの素敵な人柄に触れて、もう大の小樽好きです(笑)小樽の中で好きな場所は中央市場です。昔ながらの雰囲気とあの中で食べるイカメンチが大好きです。持ち前の行動力とコミュニケーション力でもっと小樽を歩いていろんな方とお話できれば、と思います!

私は小樽生まれの父を持っております。私は札幌生まれですが、幼い頃から小樽と触れ合い、慣れ親しんできた第二の故郷。その小樽の役に立ちたい!私の源泉はここにあります。学生ならではの視点や考え方で、できることを全力で取り組んでいきます!座右の銘は「51%の思いやり」よろしくお願いします!

最初は小樽について何も知らずに商大に入学しました。しかし、PoRtaruの起源となるマジプロの活動を通して、観光地小樽だけだはなく、小樽という街の魅力、温かさ、を身をもって体感できました。また、その時小樽のいろいろな方々に助けていただきました。なので、これからのPoRtaruの活動では自分が小樽に貢献するという思いと自分自身も成長するという思いを持ち活動したいと思います。

日本最東端の街”根室市”から小樽にやってきました。同じ港町である小樽の風景にどこか懐かしさを感じます。そして私は小樽に暮らして2年になりますが、バイト先や街で毎日多くの街の人とお話しさせていただき、日々その温かさに支えられています。PoRtaruの活動を通して、大好きなこの街を、人を、明るく元気にしていきます!よろしくお願いします!

もともと1年生のときに本気プロで小樽の子どもたちへの教育というジャンルで活動をしていて地域活性に意義を感じていました。商大生レンタルの依頼を受ける機会があり、PoRtaruという組織で活躍したいという思いが生まれ、入社を決めました。PoRtaruの知名度をあげられるように精一杯活動します!

私が入社した理由はズバリ「小樽ならではの魅力」を多くの人に知ってほしいからです!私は小さいころから小樽とは縁があり、今では小樽なしでは生きられません!小樽でしか見ることのできない「コミュニティのつながり」や「商大生のエネルギッシュさ」を小樽全体に広めていきませんか?全力で頑張ります!

大学で小樽に通うまではあまり小樽になじみがありませんでしたが、通学で通い、多くの時間を小樽で過ごすことによって、小樽にとても魅力を感じ、小樽が好きになりました。そんな街でいろんな人と関わり、少しでも誰かの役に立てればと思い、入社しました。明るく笑顔で頑張っていきます!よろしくお願いします!

入社当時からやる気は十二分にあります!小樽に住んでもう17年にもなるので、育った街として大好きな小樽に恩返しができるよう、また僕自身の成長のためにもいろいろな活動を通して貢献していきたいです!楽しいことが大好きなので、とにかく楽しんで!!皆さんのお役に立てればと思っております!よろしくお願いします。

小樽という街をもっと魅力的で面白いものにしてみたいという気持ちもあり、学生でも貢献できることはないかと思って活動しています。「面白いことに全力で。」その気持ちを持って生いっぱい活動していきます!
会社名 合同会社PoRtaru
所在地 北海道小樽市緑3丁目5-21
代表社員 歌原大悟
資本金 5円
取引銀行 北洋銀行
設立年月 2020年4月27日
主な事業
商大生レンタル、ZOOM自習室
(大学からの委託事業)
雪あかりの路学生管理事業
小樽商科大学新入生向け冊子”たるぽーと”企画・編集